fc2ブログ


土休日デーゲームダイヤ(31日)の調査と結果

小竹向原折り返し『西武車運番』を拾ってきた為
blog_import_5228abd7b3aa0.jpg
6651(08K)・各停・保谷で練馬へ出てくる

調査対象車1本目
blog_import_5228abd8b746b.jpg
1705(12K)・快速急行・飯能


HD動画もしっかりと撮る

これが『快速急行』なのに8両限定札をかける理由…

デーゲームダイヤ
blog_import_5228abd9a36b6.jpg
定番の『地下鉄直通列車・西武球場前行』案内と

2本目の調査対象車
blog_import_5228abda960d9.jpg
変7301(43S)・快速・西武球場前

最初『西武時刻表2013』をみて先行する
blog_import_5228abdb905ca.jpg
6511(12M)・各停・小手指を『種別変更快速急行』と思っていたが

なんと
blog_import_5228abdc8667d.jpg
変1855・快速急行・小手指『ひばりヶ丘特発列車』


6511は、この快速急行を『清瀬』で待避します

送り込み方法は
『武蔵丘or小手指保谷ひばりヶ丘』との事
(出庫位置は聞こえなかったけど、保谷折返って当該の運転士が言ってた…)

同じパターンで1時間後も
blog_import_5228abdd7a054.jpg
変1857・快速急行・小手指『ひばりヶ丘特発列車』



blog_import_5228abde89831.jpg
6517(61S)・各停・小手指

そして
3本目の調査対象車
blog_import_5228abdf78c9c.jpg
変7303(52K)・快速・西武球場前


このように『狭山線内』へちゃんと入っている

球場前から回送で小手指に持ってきて
18581717のところへ所定充当はきつい
そこで『西武車代走』があると予想していたら

タイトな回送ダイヤで
blog_import_5228abe0865e3.jpg
所定車充当
(下り本線から上り副本線へ直据え付け芸)



賃借のバランスで代車入れたくないとか

これは
blog_import_5228abe194ef3.jpg
西武新宿から『準急・7601』で来た車の中休回送

線路をまたぐ陸橋から

blog_import_5228abe2912c8.jpg
小手指構内

メトロ7000系の休憩は43Sだけど、東急車らしいモノが見当たらない

追記
【※なお、この12K回送をグーグル検索してみたところ午前中に『小手指まで回送』しているとの事。
という事は『奥留置』だったみたい…】


4本目の調査対象車
blog_import_5228abe399fad.jpg
6703(19K)・各停・清瀬【こちらが本物の19K】

しかし本来折り返すべきところの6706が【西武球場始発7302レ】に化けているところでは邪魔な存在にしかならない

小手指へ回送のようで

時間は急行・2155レが通過した後17:30頃出て行きます

こちらが【偽物】
blog_import_5228abe47af7c.jpg
変7302〜6706(19K)

車番5819の通り
朝、1705レ(12K)で飯能へ下っていった編成です



という事は
西所沢から『6163レ・西武球場前』と見ていいな
(西所沢から営業というのは『前ダイヤ・準急7302レ4802レ』と同じパターン)

最後におまけ
blog_import_5228abe587810.jpg
09Tスジに入ってた【K車】

別にダイヤ乱れじゃ無いので、もう精算運転なのか

東急車『西武規格・仕様』の乗降促進流してたな…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事