fc2ブログ


NEC、小田急電鉄に新列車無線システムを納入開始・NEC公式

総務省が推進する

周波数再編アクションプラン(平成24年10月改定版) - 総務省

鉄道無線に関連しそうなのがこれ

列車無線(150MHz 帯)
・150MHz 帯を使用する列車無線については、首都圏における列車の過密
ダイヤに伴う列車の安全走行への関心の高まりから、高度化が望まれているとともに
長波帯を使用する誘導無線からの移行需要があることから
平成28年5月31日で使用期限を迎える消防無線の空き周波数も利用して
デジタル狭帯域化の実施による多チャンネル化を進める。

私鉄系の周波数は『150MHz』をはさんだ帯域

デジタル化で音声通信を良くするのと、JRでやっている『列車に対する個別指示』をデータ化することで
ダイヤ乱れ時における指示の時間短縮と、指示内容の間違い等を減らす目的があるのか…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事