fc2ブログ


東武バスセントラル・西新井営業所

所属車両(正式な『型式』をググって調べてみたけど、間違っていた場合は悪しからず。
敷地外から撮っていますよ)

日野自動車
blog_import_5228a7c8340e8.jpg
KL-HR1JNEE『通称・うなぎ』

KK-HR1JEEE『レインボー7m車』が居たけれど、運転士氏が座っていた為撮影自粛

以前2両くらい所属していた『リエッセ』は『エルガミオ』導入で玉突き転出したのかな

いすゞ自動車
blog_import_5228a7c93e9b4.jpg
KL-LV834L1

blog_import_5228a7c9c05f9.jpg
KL-LV280L

blog_import_5228a7ce25a67.jpg
KL-LV280L1

blog_import_5228a7cecb2c7.jpg
PJ-LV234L1 ワンステップ仕様

blog_import_5228a7cf87960.jpg
SDG-LR290J1改

blog_import_5228a7d0857ba.jpg
SDG-LR290J1・スカイツリーシャトル・上野駅公園口〜スカイツリー線『予備車』

blog_import_5228a7d1752b5.jpg
SDG-LR290J1

blog_import_5228a7d27ebd0.jpg
PB-RX6JFAJ(ジャーニーJ)

東武バスでは一般路線車に付いている『社番』
現状のルールでは『2000番台はいすゞ、9000番台は日野』だけど
(他所のブログでは、東武バスウエストは9000番台を使い切った為
『日野車は5000番台』を使い始めたとか…)

blog_import_5228a7d30b820.jpg
2527号車

blog_import_5228a7d4134f6.jpg
2581号車

この変形仕様
厳密には『エルガ』じゃない
広義の範疇で『エルガグループ目』に属するというややこしい車両


今回のエルガミオ導入で
西新井営業所に存在していたキュービックタイプ・ノンステップ車3両
『都営バスで言うところのR“臨海支所”に3両生き残っている
KC-LV832L改に類似していたタイプ』は消滅都見てよさそう

P.S
東京駅〜スカイツリーシャトル、JR担当分『水戸支店車』がバイト運用していたな…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事