fc2ブログ


総合車両製作所(旧東急車輌)へ送られていた6050系『6177F+6178F』が
『どのように改造されて』戻ってくるのか

東高島駅へ行ってみた

横浜駅から『48系統・コットンハーバー行』に乗り『星野町公園』で下車
公園から『東高島駅』を見る事が出来るのでよかった

14:32『奴』はやって来た

blog_import_5228a618b92c9.jpg
DE10 1554(新鶴見)に牽引され到着

blog_import_5228a619b6267.jpg
Mc634-21

blog_import_5228a61a7dc7e.jpg
Tc634-22

blog_import_5228a61b54809.jpg
Mc634-11

blog_import_5228a61c2d782.jpg
Tc634-12
逗子                  新鶴見信
Mc634-11=Tc634-12+Mc634-21=Tc634-22+DE10 1554

blog_import_5228a61cef882.jpg
blog_import_5228a61db7413.jpg

634の11と12『車番拡大』は公園から撮れなかった…

blog_import_5228a61e7d325.jpg


14:56 9680レは発車

車体構造を弄るため自社『南栗橋』では手をつけなかったって事か…

電装機器は外見から判断する限り手をつけてないとみてよさそう
(中間運転台もそのまま存置っぽいし…)

また、多客時増結は6050系がそのまま連結されるのも確率高いね

Nでこれを作るにはそれなりの技量と覚悟を持ってやらないと無理だ…

10月27日(土)
展望車両634 むさし型「スカイツリートレイン」がデビュー!
東武鉄道公式発表


にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事