fc2ブログ


EF210-301が川崎重工から出場・鉄道ファン

さて
blog_import_5228a569c84f7.jpg
KATO

blog_import_5228a56aaac7f.jpg
TOMIX

両メーカーとも、左から『0番台・100番台・100番台シングルアーム』です

ここに『バリエーション展開・300番台桃太郎』が製品化されるのか

補機運用に限らず通常運用へ投入出来るそうだけど、広島配置と仮定するなら現行『EF67』運用と差が無い…

一般運用にするなら岡山配置にして、300番台専用の運用表を書く腹づもりがあるのか

いずれにしても試運転後の動きに注目してみたい

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事