fc2ブログ


東武鉄道8000系8111編成による団臨運転・鉄道ファン

たぶん『8111Fが保存に興味ないんですか』って思われているだろう…

答えは『別にどっちでもいい』

側面方向幕・方向幕『フォント』が手動時代と違う・客用ドアが『金属支持』に変わっている時点で『原型』とは言えない

温故知新と懐古厨は違う…

今のリバイバル流行は『懐古厨レベル』でしょ

最近一番酷くて滑稽だったのは、東日本の製作している新型車両を
『Excel』と『Word』で作った車両と言い放っている『俄鉄ヲタ』がいた…

何を根拠にして東日本の製作している新型車両を
『Excel』と『Word』で作った車両と言っているのか意見を見てみたけど
ただの懐古厨でしか無かった…

時代と共に車両技術の向上と、サービス向上の為に車両の修繕や更新は必要不可欠

こういう視野の狭い俄だけはもう少し何とかならないものか

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事