fc2ブログ


さてそろそろ改正も近くなってきたので…

blog_import_5228a033a058d.jpg
D1371S・急行・南栗橋

blog_import_5228a034ac35d.jpg
F1352T・急行・久喜

blog_import_5228a03617fd0.jpg
D1393S・急行・南栗橋

やっちゃった…

blog_import_5228a03718dbd.jpg
F1301K・急行・久喜

blog_import_5228a038110e9.jpg
D1309K・急行・南栗橋

blog_import_5228a0391ce7f.jpg
F1366TK・急行・久喜

こっちもやっちゃった…

93S93SK.66T66TK

ということは、87Sに『93S』の所定車がスライドで入っているはず…

曳舟へ移動

blog_import_5228a03a031d7.jpg
D1457ST・急行・南栗橋

東武車の場合『80T』がスライド登板とみていい運用

問題の87S

blog_import_5228a03ae92ec.jpg
D1587S・急行・南栗橋

東急側での折り返し変更を調査している裏付けからすると
所定のメトロ車と言いたいところであるが、93Sが10分下げると87Sスジへぴったり収まるし93Sに東急車が来ることもない…

しかし今日は『93SK』である以上

93Sからの折り返し変更で『D1587SS』はほぼ確実

93Sには『幕車8506F』の代走実績があるから『38K』の運用変更なんだろうな…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事