fc2ブログ


そういえば、平日の『810H・品川止』って『1010D・急・新逗子』に回送で持って行くのは予想出来るけど…

実際どうやっているのか調査してみた

品川で810Hの到着を待つ

blog_import_52289e7d5c577.jpg
降車終了確認して『回送』表示で出発

後続の快特・1002A・三崎口で追走
blog_import_52289e7e7d9ba.jpg


1010D・急・新逗子

車番が見事繋がりました

快特・1002A・三崎口は、途中・鮫洲.平和島で普通車が待避している為11Hの回送を捕まえず京急川崎まで逃がします


快特・1002A・三崎口

こっちも、N1000の7次車・4×3で組成

この両者、いかにも京急らしさな車両運用です

おまけ
blog_import_52289e7f86d76.jpg
927H・アクセス特急・成田空港

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事