fc2ブログ


さて、30000系東上仕様を加工です

blog_import_52289cbb8a1eb.jpg
10両全部です

先頭部は基本TNで、中間はKATOカプラーNを標準にしています

blog_import_52289cbe2d8b4.jpg
31601

blog_import_52289cbf1d6cf.jpg
34401

電気連結器が撤去されているので、JC0345を使用

blog_import_52289cbfec99e.jpg
36601

blog_import_52289cc0c5a89.jpg
31401

実車は中間運転台撤去だけど、電気連結器付JC25を使用

そして

blog_import_52289cc1b31c3.jpg
このようになります

実車も
blog_import_52289cc28ca01.jpg
こうなってます

説明書にはTNカプラー等非対応となっていますが、基本設計が本線仕様の30000系ベースなので問題ないでしょう
(当方は自己責任においてやっておりますので…)

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング
関連記事



最新記事