fc2ブログ


さて、31411Fの異動を確認したので調査開始

駅南口からスタート

blog_import_52289b5c84bae.jpg
blog_import_52289b5d84b5f.jpg
8両固定車も休車 8111F・側面は錆が浮いてきてる

blog_import_52289b5ec19fe.jpg
blog_import_52289b5fba222.jpg
ワンマン車は平常通り この編成も休車

blog_import_52289b60a3b10.jpg
blog_import_52289b61d5ca5.jpg
8559Fも休車 8184Fは単純な休憩

blog_import_52289b6313028.jpg
blog_import_52289b64284f0.jpg
地上車と51075F

blog_import_52289b6529182.jpg
blog_import_52289b661943b.jpg
10030系と9103F・9151F

blog_import_52289b670676b.jpg
blog_import_52289b6823c47.jpg
運用に入れてる8000と51072F.51073FとTJ車

こんなに地下車遊ばせてる余裕あるんだ…

それもそうだけど31411Fはどこにいる

つきのわまでいったん下る途中『転削庫』わきに発見
上り電車で撮影


ここは、副都心対応改造やった場所だ…

という事は、LCDパネルに改造する可能性がありそう…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事