fc2ブログ


19.4.5改正で田玉線に『準急』を導入したが

さて田玉線『準急』東武線『準急』と全区間『準急』列車は存在したのか

正確に言うと
19.4.5改正では存在していなかったが

20.3.28改正
26072・『準急』・北越谷渋谷からA726K『準急』・北越谷押上からD4726K・『準急』・北越谷と変化した
これがその列車


しかし、21.6.6改正で運用修正が行われ『消滅』

現在に至るまで全区間『準急』列車は運転していない
(東武東急は当然の事ながら存在し得ない)

現在半直系統
東急東武は『渋谷』で種別変更
東武東急は『押上』で種別変更になっているが

副都心系統はどこで『種別変更』するのか

東武・西武東急
東急東武・西武とも
渋谷で種別変更しか出来ないだろう…

和光市・小竹向原で
『副都心線急行』に東急列車種別『特急』
『副都心線各停』に東急列車種別『急行』を名乗らせちゃ
混乱に拍車がかかるだけだもん

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事