fc2ブログ


253系1000番台出場・鉄道ファン

これでいよいよ
blog_import_52288eb7e952a.jpg
blog_import_52288eb879e3f.jpg
ヤマG58とOM201

終わりかな…

そしてG58の検査時
blog_import_52288eb8ec80b.jpg
東武車の代走も事実上終了

何故かって
2本体制(0M-N1とN2)なら交検時に東武へ代走依頼する必要性ゼロ

ただ残念なのは
253系にあったG車を潰してしまったという事…

一応東武の個室はJR線内でG車なんだし…

あとは
南栗橋本区・春日部支所・新栃木出張所へ現車教習待ちという事で

ただ、G58は勝手な予想と断っておくが『仙セン』へ戻るかな

その根拠は
赤ベコ編成が『あいづ』運用で上野〜会津若松往復すると、快速『会津ライナー』が583系代走になり
夏場かき入れ時、夜行『舞浜・ネズミ臨』へ充当する車両が無くなる
『ネズミ臨』夜行日帰りor0泊2日に583系は欠かせないからね

NはKATOが『ラウンドハウス』で製品化しそう…

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事