fc2ブログ


今改正で出来た普通・古河行を見る

blog_import_52288dec99a1c.jpg
10:35発・561M/古河行

blog_import_52288deda92e3.jpg
車体側面LED表示器

blog_import_52288df03c2b6.jpg
駅のLED表示器

上り古河始発の歴史は
最初1140Yに始まり改正直前は1160Yと546Mだけだった

そして今改正
下り湘南新宿と雁行するところを『古河』で切ったが、何となく消化不良な設定

乗務員の行路か絡んできたので仕方ない所だが
もう少し何とかならないものか…

この不等間隔設定って『南栗橋〜新栃木』の運転間隔に似ている
中途半端な『区間快速』のせいで『均等20分間隔』に出来ないんだものな…

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事