fc2ブログ


JRのサハE230-500と東急5000の6ドア車

座面
L
下に垂れちゃって正直座りづらい

なぜか
脚を投げ出して座るから重心が下に掛かってガタガタになっている

あとは折りたたみ式になっているから
出し入れの繰り返しでジョイント部分がボロボロになっているのも想像出来る

他の4ドア車は片持ち式だが
固定してあるので脚を投げ出して座ってもガタつかない

山手は4ドア車に置き換え決定だから構わないけど
東急は何とかしないとまずいだろう

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事