fc2ブログ


実際、東急は朝のダイヤ乱れを他社へ責任転嫁する傾向がある

今朝地デジ『d釦』で見たのだが
東急目黒線でホーム柵点検

南北線と都営三田線は
『東急線内のホーム柵点検で遅延』と出している

東急は
『メトロの混雑』と明らかに責任転嫁
(遠回しに、茅場町発煙事故の責任にしている…)
この会社、どういう姿勢だろ

田玉線の遅延だって
根本的な何の対策も打てないクセに

東武線のダイヤ乱れが起きると
『待ってました』とばかりに
すぐに『東武線内のダイヤ乱れで、田玉線は遅れています』と出しやがる

ハッキリ言ってやろうか
朝の8時〜9時台
こっちの下り急行が死んでる原因って
田玉から所定で来ないのがそもそもの原因だろ


自分のケツも拭けないクセに、他社へ責任転嫁するな

今の、東武社長・根津香澄さん
あなた東急の社外取締役なんだから
乗り入れ相手先の会社代表として苦言を呈してもいいんじゃね

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事