fc2ブログ


今度は貨物の大宮車両所部分です

blog_import_52288622b7de0.jpg
blog_import_5228862b43950.jpg
2車体ばらして検査中

blog_import_5228862c37b83.jpg
EF64-1007

blog_import_5228862d660bf.jpg
愛知区の区名札、改めて転属を実感です

blog_import_5228862e7266c.jpg
EF65-1060も検査入場

blog_import_5228862f9cc97.jpg
DE10-1581(愛)がバラバラです

blog_import_52288630aa20c.jpg
blog_import_52288631a9e18.jpg
心臓部のDML61ZBエンジンとCABカバーです

このDE10-1581はKATOの暖地仕様機番です。

模型で所有しているモデル車両が2両という偶然

blog_import_522886328bbd0.jpg
桃太郎・EF210-151も検査中

blog_import_522886339d25f.jpg
EF65-1063
さいたま新都心造成時のヘッドマーク付きです

これは検査入場にするのか

こんな感じです

大崎の東京総合車両Cよりは広い気がする

途中の道すがら、EF65-535保存署名はちゃんとサインしました

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事