fc2ブログ


さて、近隣の都バス・千住営業所(H)から
エアロミディ-S(KC-MK219/619)がいなくなったのは確実である。
しかし、それが他所への転属なのか代替車両投入による廃車なのかはハッキリしない…

H-C861.C862.C863の3台が在籍していたが
青戸(Z)から
blog_import_5228819c7ff6c.jpg
KK-MK27HMのZ-K595.K597が2台転入
T代車のT200〜T203も入っているが、これによる玉突き廃車なのか

千住営業所の草41は路線環境から昭和62年頃を境に中型車の限定運用路線であるが
ここ最近は、エルガ・ノンステ車や千住最後のふそう大型車が運用に就いている。

転属を予想交換トレードで青戸(Z)
玉突き転属この形式車需要がある、臨海(Z)または品川(A)
【品川は、需要の低い路線や市01にエアロミディ-S(KC-MK219/619)を使用している実績があるため】

練馬ナンバーのC(新宿).D(杉並).F(練馬).N(北)等は、ふそう車の使用実績がないので考えなくても良い。

さて、廃車なのか転属なのか真相は如何に…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事