fc2ブログ


いつも、模型店(馴染みの店・鉄道模型専業店・量販店・中古店)で見かける商品の中に
河合商会の商品がある。

同社製品の中で
ワム80000・ワム50000・レ2900・レム5000・ワキ1000・ワムフ1000
ワキ5000・コキ5500・ワフ35000の一般貨車

キ100型除雪車

Cタイプディーゼル機関車を見るたびにいつも思う事がある。

それは
昔のTOMIXが使っていた金型だという事

貨車の大半はTOMIXが貨車生産を一時休止する前の金型
Cタイプ機関車は香港の『ケーダー』に委託生産していた“製品の金型”そのものである。

小学生の財力がない時代
貨車は安いので、ちょこちょこ買っていた時代を思い出す…
だからこそ、ちょっと見ただけでわかったのかも知れないな

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング
関連記事



最新記事