fc2ブログ


2〜3日前、買ってきた
blog_import_522880dd55948.jpg
6414・マルチ車輪クリーニングレール(F)を試しに使ってみる

レール配線に組み込んでも使える
しかし、単独でどういう風な動作をするのか調べてみた。

車輪が接触する白い部分に
blog_import_522880de139cd.jpg
6401・ レールクリーナーを染みこませる

フィーダーコードを直接パワーユニットに接続すると
出力に応じて白い部分が、枕木方向へ上下し車輪の汚れを取り除く

これについて、ご覧の諸氏へ一点だけ注意を申し上げます

皆様ご承知の通り
車輪は通電をかねて金属で出来ています
汚れを取り除く場合、液体を使っ湿式でクリーニングして下さい。

乾式ですと
紙ヤスリで車輪を削るので、接触面に傷がつき通電に不具合が生じると考えます。

これは、動力車にとって大敵だと思います。
是非、このクリーニングレールをお持ちならば湿式でクリーニングして下さい。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング
関連記事



最新記事