fc2ブログ


2023年8月10日(木)より、東横線で有料座席指定サービス「Q SEAT」を開始します・東急電鉄

運用は【56K・57K・64K】の3本限定で“64K”は夜だけ運用
夕方16時台前に“武蔵小杉~渋谷間回送

さてここからは予め断っておく
・東急や西武の“中の人”が『そうだ』とは一言も発していない
・ただ丸っきり出来ない事(それを妄想という)を言うつもりもない
・起きていることを時系列に並べて客観的に挙証していく


S-TRAINの東急電鉄線内発券システムは
西武鉄道側からの推しもあったり
東急電鉄自前の“特別料金発券システム”を構築していなかった事もあり
“西武鉄道の発券システム”に抱きついた

しかしその後“大井町線でQ SEAT”を始めるに当たり
自社の発券システムを構築した可能性は十分に推測出来る
(いくら西武の発券システムに抱きついても使用料は取られるわけだから
東急電鉄自身が発券システムを構築しようという考えに行き着く)


自社の“Q SEAT”と“S-TRAIN”の発券システムは
企業経営観点からすれば切り離すというのが一定の合理的考え

Q SEAT入り編成とそれ以外の編成も運用を分けているのがありあり
でもダイヤ大幅乱れ食ったら“突発中止”はあるんだうな

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事