fc2ブログ


都営地下鉄浅草線の向こう側“京浜急行電鉄”の動向は?

11.26(土)京急線ダイヤ改正・京浜急行電鉄

公式がデジタルデータとしてダウンロード可能なPDFファイルに…
(クソリプ無用、京浜急行電鉄が大々的にOKなんだから問題ゼロ)

✈急の減量で大分スカスカになってしまった

京急公式が大々的に“新しいダイヤ構成”の様に宣伝しているけど
もう京急の中の人自体も“23年前の白紙改正”以前を知る世代がいないんだろうね

P.S
贔屓の引き倒しほど醜悪なものはない
スポーツマスゴミが
絶対勝つ”とか煽ったけど“負け(草)”

スポーツマンシップの欠片もないスポーツ報道
ベースにあるのは
日本人には考えられないどこかの国
民族性メンタリティ行動様式まんまだろ

予想通り“お通夜”で草しか生えない


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

予め断りを申し述べておきます
・京成バスの『中の人がそうだ』とは一言も発していない
・ただ丸っきり出来ない事(それを妄想という)を言うつもりもない
・起きていることを時系列に並べて客観的に挙証していく


では本題
何を思ったのか
アテクシファーストが突飛なことを言い出す

(正にイキリ言動まんま【草】)

ここの所全然チヤホヤされないのが面白くなかったのか
都営地下鉄新路線の建設を“急に言い出す”


約1年前“プレ2次運行へ移行しない東京BRTにツッコミを入れた”けど
このニュースを見て
“京成バス”は正直面白くないし腸煮えくり返っているよね
(弊管理人が当事者なら確実にそう思う)


“交通局+建設局”と“都市整備局”が縄張り争いをし
一向にプレ2次運行~本格運行へ進む気なし

そもそも“交通局自動車部”に連節バスのノウハウがないから
公募入札で京成が応札したんだよね

京成バスもこんなゴタゴタしてアテクシファーストに掻き回されるんだったら
“交通局が勝手にやれば~(草)”と尻捲って
東京BRTを清算・撤退した方がマシって考えるだろう


連節も
1009/LX525Z1

Q尺も
1007/2PG-LV290Q3

4営に転属して使い回しが効く
(現在の東京BRTは京成に委託しているのと同じで車両も京成バス籍だから転属が正しい)

政治屋の思いつきで動く事
バカは“良いこと”とか簡単にコロッと騙されるけど
企業経営観点で見れば迷惑甚だしいこの上ないわけで…

こんな“泥船”に何時までも乗っている意味は見いだせないだろう

個人的に数学的思考へ照らせば
“京成バスの東京BRT撤退”はある程度現実味のある話になる流れ

バカ一般人よ
金に汚かった前任者“舛添ハゲ”も政治的に大した成果がなく
焦って“地下鉄新線計画”をぶち上げた
今にしてみれば“新線計画”をぶち上げる直前“金の醜聞”が燻っていて
それを“恣意的に逸らす”という目的もあった可能性が否定出来ない

そういう事を見抜く力のない盲目的なマンセーがあの当時もあった

政治屋が“こういう事を突然言い出す”時は疑うということを少しした方がいい
今回は“何かやらかした事を隠す”パターンではないが
最近注目されることもなく“ちやほやされず面白くなかった”憂さ晴らしという事を
感じ取れないようじゃ“ただ良いように騙されるバカな有権者”だよ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

“京成時刻表 vol.31”を買う
京成時刻表31

今回、京成は特段大きな改正じゃなく軽微な程度

基本は
千葉中央~ちはら台/京成成田~芝山千代田/金町線
この3区間で“ワンマン化”がメインだからね

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

G代で入札勝利し大規模導入になったMP38系
H代も入札勝利で導入が進む

H代車両
H-H955/2PG-MP38FK
H-H955

G代では
オプション仕様の“三菱エバホレーター”に拘っていたけど
標準の“デンソーエバポレーター”に仕様変更

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

予め断りを申し述べておきます
・JR西日本やJR貨物の『中の人がそうだ』とは一言も発していない
・ただ丸っきり出来ない事(それを妄想という)を言うつもりもない
・起きていることを時系列に並べて客観的に挙証していく


では本題
東海道本線貨物支線“通称・梅田貨物線”が地下化&旅客化
そして25‰程度の勾配区間が出来てしまうという
(瀬野~八本松ぐらいの勾配だとか…)

さて貨物時刻表を見ると
現行では安治川口への貨物列車“定期”は3往復(上り3本・下り3本)ある
新鶴見EF210→“238・239仕業”
吹田EF210→“118・119・120・130仕業”
(吹田の119仕業はレール列車なので運休時“丸ごと取り消してしまえばいい”)

定期列車3本の現行本務機関車は
番台で区分なく“ざっくりEF210”と記述

現行ダイヤで希にEF210の都合上
代車運用として吹田のEF66-100突発充当もあったりする

梅田峠が出来ると安治川口を発着する3往復の機関車は
全て“EF210-300縛り”へ自動的になるんだろう

基本セノハチ用のEF67を置き換える為に開発した機関車だけど
梅田峠が出来る事を見越していたのか
EF66を置き換えるはずの100番台新製を止めたという歴とした事実

300番台として新造し“勾配区間の殆どない東エリア『新鶴見』へ配置開始”
現在も新製置き換えは継続中

多分
“EF66でもEF210-0/100でも問題ないだろ”という声は出てくるんだろうけど
EF210-300の補機性能を理解していないよね


下り本務でEF66やEF210-0/100を
下り列車・EF210-0/100本務下り列車・EF66本務
入れた場合

折り返しの上り列車場面で
本務機である機関車が最後尾となってしまう

貨物列車の特性を考えると“補機に向かない機関車”が最後尾にいる事の
“運転保安上問題”を少なからず『中の人たち』は考えているだろ

単に鉄道は“運転出来ればいい”程度にしか考えていない俄程度が想像する
上り列車・EF210-0/100本務上り列車・EF66本務
だったら安治川口で機関車の入れ替えすればいいだろという
超安易な発想が想像できる
()


前後の入れ換えは単機でも手間のかかる作業なのに
2両の入れ換えは
更に無駄な手間を増大させるという理解が出来ない俄
()


運転コストを考えたら
EF210-300のPP
本務機・補機ともEF210-300に統一し
“吹田~安治川口はPP運転”するという“中の人”の考え方

そして
下りの本務機関車は吹田に戻った時点で
運用の“段落とし”するのが透けて見える

いつも言うけど“経営観点の思考が出来ずにバカヲタの💩希望”を投げてばかりいても
向こうは真剣に取り合おうなんて思わないぞ

P.S
バカ発券機で“台車主犯説”を喚く気違いが散見
あ゛ー知ったかぶり乙(大草原)”だーねー
(バカ作り出されるという意味で見たら
発券機という言い方もアリ)



今回の原因は
無断退行泣き別れ一択だよ
所謂股尾案件って言う奴ね

京成電鉄にも
“股尾構内運転士”の存在がクローズアップされたな


宇都宮LRT
低床を重視しすぎたあまり
車輪のフランジ角度を見ていなかった競合脱線
(所謂、せり上がり脱線)

騒ぐだけじゃ能がないよオールドメディアとネタ消費者諸君(草)


にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

バス停の名称で必ずあるもの“○○車庫”

ただ車庫にも基本分類があって
営業所等を一般向けの呼称として“車庫”と呼ぶ
(広域事業者の出先車庫もこれに当たる)

これが基本多数

道路運送法施行規則
“道路運送法施行規則 第一章 第4条の四”


分かり易くいうと
“営業所(車庫)を運輸支局へ届け出ろ”ってやつ

もう一つの形態は
営業所から離れた場所にあって
“乗務員の休憩場所”としてある場所を
便宜的に“車庫”と呼ぶ場合


路線の終点になっている場所は運輸支局へ届け出るけど
“ナンバープレート”と連動しない

××の一つ覚えでGoogleマップへ必死に書き込んでいる池沼がいるけど
そういうのは営業所と間違って混同されるから
書き込むのをやめた方がいい

一人一車制一般乗用旅客自動車運送事業者として
道路運送法を囓っている視点から見た場合
“悪戯にクレームを増やす温床となり迷惑の拡大”になる為
不特定多数には見えなくなる“マイマッブ”でやれ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

毎度おなじみ自己満足で作り続けている“マイマップ”

未成線/廃線・ルート【国鉄/JR】
未成線/廃線・ルート【民鉄】
未成線/廃線・ルート【その他】

廃駅・場所【国鉄/JR・東日本】
廃駅・場所【国鉄/JR・西日本】
廃駅・場所【民鉄/ETC・東日本】
廃駅・場所【民鉄/ETC・西日本】
廃駅・場所【五大都市公営軌道事業者】
廃駅・場所【軽量軌道規格・東日本】
廃駅・場所【軽量軌道規格・西日本】

鉄道全般一体版
鉄道『廃線&廃駅』【一体版】

ほぼデータとしては一応の完成形です

なお
毎度の事ですがマイマップの使用は自由です
(使われたくないなら『最初から公表すんな』って事だし…)

抜け落ちている情報あるならどうぞ
但し、喧嘩売るレベル茶化しレベルは一切取り合わない


ただ
マイマップを使用した上での
他人様へ迷惑に及ぶ行為は絶対に厳禁です

(私有地へ行き鉄ヲタの為に見せて当たり前等の
カスハラ暴言には断固反対する
!!)

これは何度でも言います!!


P.S
鉄オタ選手権“近鉄II”

鮮魚列車って連呼しまくっていたけど
もう“貸切列車”じゃなく“一般列車の中にある1両だけ貸切”だろ(草)

急行624~快速急行3724~快速急行8823
運用を正しく理解していれば“鮮魚列車”と連呼することに
恥ずかしさを感じるよね

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

パイロット#1、#2に続いては第3弾“函館~稚内”

函館バス
4229・KL-UA452MAN

ニセコバス
1657・U-RU2FTAB→2705・KC-MMK612J→18・JA530RAN→19・JA530RAN

北海道中央バス
2666・U-HU3KPAA→(2回JHB挟む)→(札幌~野幌2台不明)→(1回夕鉄バス挟む)→
1384・KK-RJ1JJHK改→956・KK-RJ1JJHK→(滝川~旭川2台不明)

ジェイアール北海道バス
641-8911・KC-LV781R1→521-5965・U-LV224M

夕鉄バス
30・KC-HU2MMCA

道北バス
1121・KC-HU3KPCA

名士バス
1143・KC-HU3KPCA

北紋バス
218・PJ-MP35JM

宗谷バス
487・KC-MS815S×2→465・KC-MS815S→533・KL-HU2PMEA

この回の希少車種は
函館バスの7Eトップドア/ワンロマ
ニセコバスの“ユーロツアー”

この回の寿都経由
“鉄道vsバス”で活かされているんだよね

まだこの当時
“高速系統の一般道区間”という発想はなかったようで…
律儀に“一般路線”を探し乗車している

鉄道vsバスの時は
“いわない号”の一般道区間を使っている

沿岸バス豊富方面に出なかったのは実質正解だけど
沿岸バスの“特急便”は“停留所”をとばすだけであって
“高速を利用した路線”じゃないんだよね

まだまだ“ルール整備途上”なのがよくわかった

P.S
東武イベントやるらしいけど
もうあの手のものの時代は終わったと思う

ヴァカヲタや俄か必要以上に頑張るイタい場所
無理してまで開催する必要はないと思う


前にも言ったとおり“各社ヲタから集金するイベント”増やしてるね
イベントがイベントじゃなく“営利事業化”しちゃってる()

中の人達に迷惑かける気一切なく
法律の許す範囲でいろいろ見たり調べたりしているのが
調査欲を満足するからそれでいい

イベント参加がヲタの絶対条件だと勘違いしている奴は
“肝心なところ見落としているからね(大草原)”


東武車両の新横浜まで試運転している車両がどこから来ているなんて
ネタ消費の薄い知識じゃわかっていないだろ(大草原)

現状、土休日だけ試運転しているから
“元住吉で夕方まで使わない19Tの車両を持ち出して試運転”なのは
想像に難くない話

---------------------------------------------------------


ベビーカーで炎上している有名人

アレの喚く本質は
私は元有名バレーボール選手だったのに
何で特別扱いしてくれないの
( ゚皿゚)キーッ!!”だよ(草)

選手やめたらただの人特別扱いするわけねーだろ

本人は
私は有名な元バレーボール選手なんだから
特別扱いされて当然って思っているのが
無意識な態度に出た事で
それが寧ろ我々市井の人から
大顰蹙食らって炎上”(大草原)

自称子育て世代の代表なんて勘違いしちゃってる

バレーボール界隈では有名だったんだろうけど
選手やめれば
ただの人って理解が無いよねこの人

だからといって子育て世代全員が悪という極論にも与しない

バカヲタが鉄道会社にあれしろこれしろって
喚くレベルと大差が全くない


近日大手航空2社のどちらかに
今回と同じ嫌がらせを敢行するというのを
自分のSNS垢で大々的に宣言


何様なんだろう()


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

“バスマイマップ”2022..11改訂

全体版
バス営業所&折返所・現役&廃止【全国版】

折返所
バス折返所・現役&廃止【東日本】
バス折返所・現役&廃止【首都圏】
バス折返所・現役&廃止【中日本】
バス折返所・現役&廃止【西日本】
バス折返所・現役&廃止【国鉄・JR系】

営業所
バス営業所・現役&廃止【東日本】
バス営業所・現役&廃止【首都圏】
バス営業所・現役&廃止【中日本】
バス営業所・現役&廃止【西日本】
バス営業所・現役&廃止【国鉄・JR系】

改訂点
・箱根登山バスの大規模な営業所統廃合対応済み
・神姫バスエリア、神姫グリーンバスとウエスト神姫統合で発足した
 “ウイング神姫”対応済み

なお
毎度の事ですがマイマップの使用は自由です
(使われたくないなら『最初から公表すんな』って事だし…

抜け落ちている情報あるならどうぞ
但し、喧嘩売るレベル茶化しレベルは一切取り合わない


マイマップを使用した上での
事業者へ迷惑に及ぶ行為は絶対に厳禁です

(営業所へ行きバスヲタの為に見せて当たり前等の
カスハラ暴言には断固反対する
!!)


今ヲタク活動って細分化し頭取ることばかり終始しているけど
それって明確な間違いなんだよね

視野が狭くなり肝心な事を見落とすのが増えるだけ
トータルで全体を深く掘り下げないと糞の役にすら立たない

諺に
“大は小を兼ねる”というけど
今のニッチ狙いヲタク活動を表す言い方をするなら
“小は大を兼ねる”という間違った考えが蔓延しているとしか考えられない

小は大を兼ねられない”事さっさと理解しろ
クソ俄レベル()


やきうなら
大谷が目立ってもエンゼルスは優勝することが出来ない
全体を見て底上げするのを疎かにしているから

マイマップ制作の為に
“ローカル路線バスの旅”を見る
調べても抜け落ちている場所は実際何ヶ所かあったわけで…

もう少しモノの見方を広くしない限り
市井の人から“キモい”って言われ続けるだけなんだよね


P.S
南海電気鉄道の小原田事件
南海版“股尾構内運転士”だったとはねぇ…

ちょうど干支一周前“2010.11.12”に
JRWで“リアル股尾運転士”が出現と思っていたら
今年の南海事件は“E231系泣き別れ動画”まんまだったという

斑鳩中央駅流転→JRC“家城駅流転”・JRW“西脇市駅流転”
徐行信号無視脱線→脱線まではいっていないけどJRW“サンライズ事件”
E231系泣き別れ脱線→南海小原田車庫“構内運転士”泣き別れ脱線(←New)

コロチキの“やっべぇぞ”レベルだな()

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

事実上のパイロット版“#1”に続き、この“#2”も本放送では一切視聴していない

東京日本橋~滋賀県河瀬駅(予定ゴールは京都三条大橋だった)

東京都交通局
K-P519/PKG-RA274KAN
K-P519・PKG-RA274KAN

東京駅~横浜駅まで
途中“東急バス2台”“東京都交通局1台”“横浜市交通局1台”不明
(差し込み映像と乗車が違う事ぐらいはわかる)

神奈川中央交通G
お054・KL-MP37JK→ふ055・PJ-LV234N1→ち025・PKG-MP35UM→
ひ006・KL-MP35JM→ち058・PKG-MP35UM

箱根登山バス
B101・KK-LR233J1改→B995・KL-LV280L1

沼津登山東海バス
857・U-RJ3HJAA
(沼津も箱根側から“箱根登山”のエリアだったけど
小田急グループ内で営業エリア再編となり、同一グループの“東海自動車”へエリア移管)

伊豆箱根バス
2092・KC-LR333J→2011・KK-RM252GAN改

富士急静岡バス
1台不明→W8662・KL-UA452KAN改→W1280・U-RJ3HJAA

しずてつジャストライン
557・PKG-LV234N2→501・PJ-LV234N1→2836・U-HT2MLAA→2807・U-LV324K→
538・KC-HT2MLCA→262・P-LV314L

遠州鉄道
568・PK-HR7JPAE→2557・U-MP218M

豊鉄バス
758・PA-MK25FJ→515・U-MP618M

ジェイアール東海バス
747-9957・KC-RU3FSCB

名鉄バス
6614・PJ-MP35JP→1735・PJ-MP35JM→9436・KK-MK25HJ

岐阜乗合自動車
1台不明→111・P-MP218M

名阪近鉄バス
1台不明→821・U-HT3KMAA

近江鉄道
85・KK-RN252CSN→585・U-UA440LSN→37・KK-RX4JFEA
(アンダーラインは湖国バス)

名鉄BCで演者ルート聞き込みに対応した“係員氏”
5年後の“#12”でも出演

暴言王、横須賀車庫で
“遠鉄バス”の事を“しずてつジャストライン”に『どうなんですか?』と責っ付いてたけど
“しずてつジャストライン”からすれば“遠鉄の詳細なんて知らんがな”だろ()

P.S
日本の国外で起きた事故
テレ東を除いた“テレビ各局の異常なまでの介入報道”

我々視聴者という国民
“関わったら負け”って理解しているのに

連中は特亜の手先だから何としてでも関わらせようと必死過ぎる垂れ流し報道


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事