fc2ブログ


西武鉄道の時刻表を見て『あれ?』と思った事

・有楽町線の5分ヘッド化で西武線内のパターン変更
下り準急は“保谷行”
上り準急は“小手指始発”という歪な構造

歪む理由
下りを小手指行に出来ないのは先行する準急・飯能と近接しすぎる
上りを保谷始発に出来ないのは、折返設定した場合5分ターン
ダイヤ乱れした場合ぶっ飛ぶのを嫌ったからでは!?
------------------------------------------------------------------
・平日の多客臨“5093レ・吾野”がしれっと廃止
------------------------------------------------------------------
・土休日デーゲームダイヤも運用持ち替え変更が発生したため
“東急車の『西武球場前行』が復活!!”
ただし、渡りダイヤがキツいまま…
------------------------------------------------------------------
航空祭ダイヤも『54Kが31S』に持ち替え

秋にまた現物調査する必要が出たけど
今回は02Mの所に“31S”の充当車両を入れ【02MS】化をやる!?
31Sは当然代車確定なんだから【31SM】になる

和光12時台で【02M⇄31S】の車交出来るから
その辺で考えていそうなんだけどね
------------------------------------------------------------------
・土休日の“横浜最終”が西武車から東急車に持ち替え
------------------------------------------------------------------
・平日54Mは昼間運用を設定
(今までは、50M→下り営業戻り・54M)→不明【回送入庫?】)

ネタ消費に明け暮れると肝心な事を見落とす()

P.S
営業自粛要請に堂々とカメラの前で
“逆らう”と公言したバカ居酒屋店主

もしこのバカ野郎の店舗で感染者出したら
“店舗特定芸”発動食らって大炎上しスッカラカンだよ()

自分さえよければいいっていうのは身を滅ぼすだけだ!!


今後の記事出し予定ですけども

“緊急事態宣言前に行動したもの”であり
いい年扱いた大人が“子供染みた宣言破り”のような事はしておりませんので悪しからず…
(“規則は破って当然”とかいうイタい奴みたいな事を
堂々と言うつもりは毛頭御座いません)


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事