fc2ブログ


JR東日本が来春ダイヤ改正で
『黒磯~新白河』間の“都市型ワンマン運転化(所謂『運賃収受なし型』)をやるとか!?

ソースはこちらをクリック

以前、現物調査に行ったものの多客時期につき
“キハ110”の運転には遭遇できなかった

来春までの!?郡山キハ110による運用表
キハ110・運用順序

月末にいっても多分18切符時期につき“531代走”なのは想像に難くないわけで…

P.S
多分『THライナー』と称するものについてのネタ投下が各所で起きるだろう

しかし
ネタ消費としてしか見ない奴等に
“中目黒発着”にならない理由が解らないのは想定の範囲内

中目黒は東急の被管理駅である為
東急に業務委託する部分を避けたのは間違いない
(ライナー券の券売機設置を断りもなく設置できないので協議しなきゃいけない
S-TRAINは通過駅でもあるし
有料列車である以上必要な列車改札をしなきゃいけないからな…)

朝のA線で“恵比寿~中目黒”間は回送扱いで運用を組みそうだ

このネタで友好国に流れ弾が飛んだ場合はお許しください


にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事