fc2ブログ


2016年に出てからだいぶ経った1800番台
ネタ消費者が飽きた頃合いなので楽に捕捉できた

ただ寒いので魚群探知機を利用した

上大岡より
エアポート急行・1423D
1423D・✈急行・羽田空港行(1801+1805)

LCD表示器【HDサイズ】
4:3から16:9へサイズ変更

貫通路対応の運転台
1800番台の運転台


動画見てもらうとわかりますが『幌切り(通り抜け不可)』です

蒲田ローカルにいた残り1本
普通1575
1575・普通・品川



2時間弱で3本12両を捕捉することが出来ました

おまけ
デジタルデータ表示端末
京急のデジタル無線端末表示

これどう見ても『JREのデジタル無線』を基礎に
構築したとしか思えないんだよね
(独自システムを1から構築すればコストかかるし…。
周波数帯も違うから特段問題もない)

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事