fc2ブログ


川崎駅西口に続いては『東口』エリア

名前がついていて東京側は『空島』という


大きさも広くとってあり
川崎駅東口・空島
時間調整待機しても問題ない

空島へ一般車両進入禁止標識
一般車両進入禁止標識が『専用区域』の証です

横浜側は『海島』


やはり『空島』同様
川崎駅東口・海島
長時間調整待機が可能な大きさです

一般車両を入れないため
海島へ入らせないための指定方向外進行禁止標識
指定方向外進行禁止標識を立ててあります

なお羽田京急バス『空51』は空島からの発車です

P.S


本当の『キ印』が出てきたな
録音禁止に是非とも向かってほしいものだ

鉄道に興味ない一般人から見ればテレビメディア関係じゃないただのヲタが
テレビの音声スタッフみたいに『棒』をかざす光景は異様そのものだし…()


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事