fc2ブログ


鷺沼駅の隣『たまプラーザ』は“急行3駅連続停車”の2つ目

北口


再開発が行われビルの中に取り込まれた
たまプラーザ駅北口
バス乗り場

専用設備である証
一般車両進入禁止標識
一般車両進入禁止標識

ここが出来る前は

1989年頃の同付近航空写真

東寄りに『バス乗り場』を持っていたようです

現在は
旧たまプラーザ駅北口乗り場跡
入り口脇の商業施設に化けました

共管相手の『川崎市バス・小田急バス』も入れます

南口


現地は
たまプラーザ駅南口
一般車両の邪魔もなく整然としています

一般車両を入れさせないため
南口へ一般車両を進入させない指定方向標識
指定方向禁止標識を立てています

南口も再開発で出来た場所

以前の乗り場は
旧たまプラーザ駅南口乗り場跡
同じ系列のスーパーマーケットになりました

P.S
第一京浜 泉岳寺で『E8709・PKG-RA274KAN』を見た
(MSC・貸切運用の帰庫だね)

所定のKL代(KL-UA452KAN改)はまだ行けるはずだから
検査予備の関係で代車だったんだろう

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事