fc2ブログ


2016年、今年もそれなりの車両を買いましたね

ライト点灯鉄コレ・東武ED5010 N化
コキ106                  東武ED5010

Tc51060GM後期型Tc51050
50050系・窓改造車             50050系・後期車

Tc51006Tc61616
50000系(3F以降~)            60000系

Tc車08-105DD13・後期型
東京メトロ08系              DD13後期型

KATO・EF510銀 貨物色31700系・2両
EF510(銀・貨物/K)             旧1700系

EF510・銀色 貨物②DF200・②
EF510(銀・貨物/T)             DF200(現行仕様)

結局何だかんだでそれなりの両数を買ってしまった…

来年は
単品系(予約なし)
TOMIX・DD13【一般&寒地の2種類】/キハ40-100・首都圏色(原型車)

セット系
コキ110『5Bセット』(予約なし)
西武40000と東武鉄道【634型10050系(11653F)】は予約完了し後は安心して発売日を待つだけ

気配すら出ない
西武6000アルミJR253系1000番台は何かと期待しているんですけどねぇ
(メーカーの都合も重々承知していますが…)

P.S
そういえば上野駅『旧業務用地平ホーム』を旅客用に改装し
【13.5番線】とかいう変な名前をつけるそうだ

普通に“四季島専用ホームor四季島専用乗り場”でええやん…
どうして語感や語呂の悪い言葉をわざわざ設定するのか理解出来ん

“じゅうさんてんごばんせん”って口に出してみな
語感・語呂悪さを感じ取れるよ
発音の面から聞いても違和感しか出ない造語

何に迎合しているのかわからないよね(激呆)

タモリのオールナイトニッポンGOLD・タイムシフト

開始35分過ぎ『空木線・都市公園線・スカイツリー駅』についてバッサリ切り捨て…
(エリアによっては聞けません。プレミアム会員なら全国どこでも聞けると思います)

・今年も『ネタ厨や模型を必要以上に論うバカヲタ』を突っついてみたが
やっと本質を見つけた

3点上げているが『バカ』に置き換えてみると
①→会社経営という観点がなく自分勝手な妄想をぶつけ『やって当然』と言い張る
②→ネタ食いばかりで『ネタが無くなるとブログ放置プレー』
③→模型の場合『論えば製品向上に繋がる』
  ロングシートを叩いてクロスシートを持ち上げれば『全体の質向上になる』と妄言全開

リンク先本文引用

“他者との関係の中での自分”となると途端に想像力を欠く。
他者へのリスペクトの念が薄く、なにかしてもらってもそれが当たり前。
信じがたいほど偉そうで恩知らずな行動も見受けられる。


Yのつく俄鉄ヲタのブログに多い文章表現として表れてるな(激呆)

来年もどうぞよろしく

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング



最新記事