fc2ブログ


次は久喜営業所ですけど東武鉄道バス事業本部時代に『加須営業所・幸手出張所』と名乗っていた所

場所は

地図中心地

青葉団地に隣接する場所でどちらかと言えば『幸手駅』から歩いてでも行ける場所

現地は
久喜営業所1
東武仕様の建物が残っています

公道を挟み


久喜営業所2
第2車庫もあります

東武時代は久喜市にあって『幸手出張所』を名乗っていたのは若干変な感じもします

ということで『初代幸手出張所』の場所らしき位置も見てありますが
それは今後に出しますのでお楽しみに

P.S
流行語大賞『神ってる』そんな聞いてねーよ



偽埼玉県人『デーブ・スペクター』も批判

検索ワード『神ってるは流行っていない』
世間はそれほどバカじゃない

【炎上】疑惑のユーキャン流行語大賞をテレビ局が再調査→
やっぱり流行っていなかった・NETGEEK


神ってる、本当に流行っている? 流行語「大賞」に「初めて聞いた」・j-cast

これが現実

既存メディアが無駄に電通の仕込みでブーム仕掛けても
世間はそのからくりを見切っているから相手にしようとすら思わないわけ

そして既存メディア関係の焦りだけが強調される滑稽な図式(爆)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事