fc2ブログ


道路運送車両法・道路運送法施行規則で決まっている届出『使用の本拠』
(要は車庫・営業所の所在地)

これから本格的に東武エリア(朝日自動車)に入るわけですけども
出張所や営業所という頻繁に言葉が出てきて『ちんぷんかんぷん』になるでしょう

現在エリアごとに分割し
旧営業所→営業事務所
旧出張所→営業所

呼称が変化しています

旧京成電鉄自動車本部(現京成バス)で
○○営業所××車庫なんていうのも『道路運送車両法でいう“使用の本拠”』です

旧出張所や車庫という呼称も『道路運送車両法でいう“使用の本拠”』であり車庫なんです
その辺を頭の隅っこに入れてお付き合いください

追記
現在の東武バスと旧東武バスは組織もグループ内位置づけも全く別物です

旧東武バスは『東武鉄道内の自動車部門』
現東武バスは『東武鉄道内から外に出て独立採算経営化』
(鉄道内の1部門から鉄道と同格の会社法人になったという事。但し非上場)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事