fc2ブログ


北坂戸駅・高坂駅から路線が延びている“ニュータウンにっさい”

地図中心地に

休憩所が置かれています

現地は
ニュータウンにっさい
こんな感じです

後述する“大橋線”の休憩も当地“にっさい”でするようです
(大橋線のスタフに記入あり)

P.S
8000系8111Fがセイジークリームになった

ベージュツートンの時と違い総剥離して塗り直したみたいだから
『青帯の段差』もなくなってツライチすっきりしたのは良しとしたい
しかし車番が“濃紺?”っぽいので“ダウト”

旧3000や旧5000(改番後の3070)は青文字車番も存在してたが
8000は更新するまで“金属切り抜き文字”だったよ

結局は『完全原型復帰』になりきれないからネタ鉄の“餌食”に成り下がるだけ(激呆)

テレビの流行り物と同じで
『ネタを消費する事こそが鉄道趣味』と勘違いしている輩が多いんだろうね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事