fc2ブログ


参考資料 空からバス路線を見てみよう・166.代田四丁目

ちょっと北上すれば新代田操車所がある

代田4丁目“折返所”とは…

この地図中心地

現場は
代田4丁目折返所跡
こんな感じです

そしてうっすらと
バス1台分の枠跡
縦の白線痕がどう見てもバス1台分の幅

大体、都営と東急の営業区域境がこの付近だったんだろうね

新代田は『交通局の所有』である以上使用料が発生する
それを避けるには自前の『施設』が必要だったのかも

宿91はそもそも駒沢持ちだったから『野沢折返所止』から入庫すればいいわけで…
(現在はトランセ弦巻が担当なので“駒留”が入庫便らしいね)

P.S
ATMをゆうちょに一本化 ファミマ、18年にも・47NEWS

口座のある銀行は『イーネット』と『セブン銀行』ATM利用時一定回数分
土休日でも手数料が無料だけど

イーネットからゆうちょATMに置き換わったファミマで下ろした時きっちり手数料取られてた

ATMはローソンかセブンでのみ使い防衛しよう

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事