fc2ブログ


松戸のE231と国府津・小山のE231、VVVF更新が始まった

さて

松戸のE231系は他形式との連結を考える必要はない

しかし『国府津と小山』のE231系はE233系と連結

基本E231系+付属E233系と


基本E233系+付属E231系という2パターンが存在する

問題なのは
E233・コツ車TIMS画面
E233系・TIMSと

E231・コツ車TIMS画面
E231系・TIMSの差

転送速度が違う(E231は2.5MbpsでE233は10Mbps)ため読み替え装置を後付け

VVVF更新するんだから、この際E233と同じ転送速度へ取り替えないの!?

E217系は

VVVF更新時に

MON8型から
E217・MON19画面
MON19型へ更新

E217でやったのにE231でやらないという事は考えにくいんだけどね…

P.S
西武6000系イエローは3月一杯のはずなんで、ラッピング剥がしたら
PMSMじっくり見に行きますかね

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事