fc2ブログ


今までは平日朝『上り』だけに設定されてた
626N・(北総)特急・西馬込
『北総』特急



平日夜『下り』は
1707T・(北総)急行・印旛日本医大
『北総』急行だったけど

今改正から
“特急・印旛日本医大”のLED表示
夜にも『北総』特急が設定

4本中“1本”だけ
1863H・(北総)特急・印旛日本医大
京急63Hの運用(残り3本はT運用です)



『北総』急行も1本だけ京急車『57H』
上りの『北総特急』に京急車が入るというのは今後まずあり得ないですな…

同じ日の朝
606T・快速特急・羽田空港
606T・快速特急・羽田空港(宗吾出庫)
ドットの関係で『快速特急』表示は不可

724H・普通・三崎口
724H・普通・三崎口


あくまでも一素人の見解だけど『6R化』で直通から消えそうな気がしてならないね

1833H・普通・印西牧の原
1833H・普通・印西牧の原


昔は51~99の奇数番が『京急枠』だったけど…

今じゃ『01H』なんていう番号をしれっと出してくるんだよね
(SA開業前の成田直通で使った0番台は3者連番なので例外)

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事