fc2ブログ


池上通り『大森駅西口』にはロータリーがない
でも『大森駅』発着系統が存在できる

それは


東急バス・大森操車所
“大森操車所”があるおかげ

都営バス“宿91”もその昔遠路はるばる新宿からやってきてた

宿91のなれの果てである『森91』
正確には大森駅前まで行かなくて『大森駅(山王口)』が終点
(そうしないと大森操車所へ入れないから)

大森駅前発着するため
環七春日橋を使ってループにすると定時運行に支障があるんだろうね

宿91時代に乗ってみたかったけど
小学生のガキでは何の財力もなかったから無理だよね

P.S
東京急行電鉄自動車部大橋営業所は現在の『首都高大橋JCT』
巨大な構造物に置き換わり当時の面影はないでしょう

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事