fc2ブログ


事業者になって出庫する時間が夜間帯へシフトしたが
都バス営業時間中はしっかり観察を怠らない

さてA代投入で中型ロング車に若干動きが出てきた

江東
L-H314/KL-JP252NAN改
スペースランナー中型ロング専属といわれていた『門33』に大型車投入

杉並・港南・深川・臨海の一部
D-H229/KL-HR1JNEE
品97・港南担当便でA代エルガ投入を確認
(品97の杉並担当便でV代エアロの使用を確認しているのでエルガ投入しても何とも思わない)
都03・ブルーリボンHV車・エルガA代使用を確認
王78にA代エルガを確認
東15に深川在籍エルガ(特にどの代かの指定なし)の投入を確認
錦11にエルガ・CNGエアロの使用を確認

まだ深掘りしていないが『青戸』も中型比率高めというのでどうするんだろう!?

特に『上23』は中型限定に拘っているし…

P.S
西武9000がFW仕様らしいけど
そっちよりも6000系・6050番台(アルミ車)の方をキット仕様で出すのか完成品で出すのか
そろそろ検討していただきたいね…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事