fc2ブログ


2014.3月改正で千代田線の日中『6分→5分』となり1時間あたり2本増
その前から『小田急とメトロ』はお互いの車庫へ外泊車両を出すようにしてある
(これを設定したことで小田急車使用による“綾瀬基準”臨時急行設定の自由度が上がった)

今年の3月改正は常磐緩行線
時刻表を読んでいる限り『手をつけていない』と思っていたのだが

メトロ車の松戸停泊
平日 △55S ○66S  土休 △73S ○48S

JR車の綾瀬停泊
平日 △15K ○09K  土休 △23K ○09K

平日昼間限定で『我孫子昼寝・61S』というのまで登場

昔の緩行線を知っている人間からすればこんな運用をやるなんて想像すらできなかったよね

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事