fc2ブログ


相互リンク先の記事に当管理人がした『コメ』が気にくわないとか騒ぐバカが出たようです
(そのコメントはあちらの管理人さんが権限で削除したようですが…。
あちらの管理人さんが出した“謹告”を読む限り
大体当管理人向けというのがあっさりと読み取れますね)

どうして目先の論点ばかりに囚われるのでしょうかね(激呆)
ということであちらの管理人様に無理を承知で『返り討ちコメント』を公開扱いしてもらいました…

脊髄反射みたいなコメントで来たのは透けて見える

社会に対して多かれ少なかれ不満があっても犯罪行為に手を染めないのは
『日本人としての美徳・矜恃や道徳概念』があるからだ

当管理人へ喧嘩売ってきたアホ、薄い脳みそで理解できるか?
多分『国語』の成績悪いだろうから文章の読解力と理解力は無いに等しいだろう
その裏返しとして当管理人のコメへ『脊髄反射』の如く食ってかかってきたわけだからね

いつも言うが『某掲示板』に晒したって別に何もないぞ
あんな便所の落書きへ告げ口して勝ったつもりにならない方がいいよ

どうして的外れなことを堂々と言ってくるのか理解不能だよね

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

実車11480Fが『津覇』で更新工事を受け“スカート取り付け”た様なので
11480Fに取り付け加工してみた

GMストアーで
10000系用スカートパーツ
10000系0番台更新車用スカートパーツを買う(2枚1セット)

ダミーカプラーついている取り付け部はそのまま流用効くので
スカート部
必要なのは『スカート部分』だけ

そのままでは取り付けられないので
切り離し加工
若干の『カット』をする

後はカプラーと組み合わせて
完成
完成

まずは雰囲気重視ということで合格範囲内でしょう

行先等は『GMの収録』を使うか、自分で撮ってきて加工すればいい

屋根上通風器撤去等はやりません
(加工し、下手に状況の悪化だけは避けたいので…)

また『加工』についてですがメーカーは加工を推奨しておりません

あくまでも当管理人の自己責任と判断においてやったものです
その辺を留意し加工するようにしてください m(_ _)m


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング



最新記事