fc2ブログ


以前『区議会議員という“自称お偉いさん( ̄^ ̄) エッヘン”』が書いたヨタブログ紹介してみたが

今度は維新信奉者が意味不明なことをバカッターで呟き炎上状態

どうして大阪市交通局が『現在の形態に落ち着いた』のかの原点を知らない
(そもそも昭和一桁までさかのぼる必要があることの理解がない)

鉄道未成線を歩く (私鉄編)
『鉄道未成線を歩く(私鉄編)』

こういう資料本を読むと『市営モンロー主義』とどう繋がっているのかが記述されているわけで…
単純な『大阪都構想』と関連づける発言をしている輩には呆れかえってモノも言えない

この維新信奉者も『現在の物差し』で物事を計っているからぶっ叩かれるわけ
インフラ事業ってのは『1年』で簡単にカタがつくものじゃない

ちなみに、この信奉者は『府営地下鉄』とか言っているけど
ハシゲ総統閣下は『市営地下鉄を民営化する』って言ってたよね

鉄ヲタじゃないから
第三軌条と架空電車線方式の違いもわからないんで
簡単に『私鉄と乗り入れできる』なんて二次元兼業の妄想と同等のレベルだし(爆)

この手の『ネット情報』だけで屁理屈を全力で振りかざしてくるアホ
(意味不明な維新信徒と同様のバカか早速食ってかかってきて1匹釣れました)

まさに“総統閣下”と同じ安っぽさを感じずにはいられないよね

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さて前記事の通り“草41”へ大型車シフトが発動されたということは
通常なら充当されるはずの『エアロミディロング』はどこへ消えたのか…

同じ浅草へ入る『草43』はない

『北47』『王49一族(折返系統含)』もほぼ大型固定

そうです『端44』とごっそり車種交換

端44・北千住発1520~1640の便調査

H-K600/KK-MK27HMH-K607/KK-MK27HM
15:26“K600”              15:38“K607”

H-K603/KK-MK27HMH-K606/KK-MK27HM
15:48“K603”              16:02“K606”

H-K608/KK-MK27HMH-K602/KK-MK27HM
16:15“K608”              16:27“K602”

H-K595/KK-MK27HM
16:39“K595”

H所属・ミディロング10台中7台を集中という事実は『三社祭シフト』の存在を
ある程度確実にしたということかな!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事