fc2ブログ


京浜東北の快速
来月14日から
平日は『神田停車』が追加され
土休日も『御徒町と神田停車』が追加

通過する駅
西日暮里・日暮里・鶯谷・有楽町・新橋と『平日の御徒町』

ここまで来ると『快速運転』の存在意義に“?”がつくと思う

宇都宮・高崎線の『中電』が終日にわたって直通する事を考えたら
時間的に急ぐ人は『そっち』に流れる

大宮以北の利用客は今まで『上野乗り換え』だったから
『京浜東北』へ乗り換える手間があったけど
旅客流動は『京浜東北』に行かないですよ…

快速運転は必要なのかもう一度考える時期にさしかかっていると思う

P.S
北陸新幹線・北斗星&トワ廃止・OM8(ウソ電塗装)・上野東京“試運転”と
ネタばっかりが見受けられるけど
3/15過ぎたらまた次のネタ探して食い尽くすだけなんだろうな…

ネタ以外にも列車は走っているし
『撮ってベタベタ貼り付ける』のが“鉄道趣味”みたいな風潮には本当に辟易する
(1日1鳥鉄とか言ってるあのKSがもたらす悪影響としか思えん
そして“Y”のつくところは『撮って貼るだけ』のにわか仕込みが多くて
無駄に大きく見せたいという姿勢が滑稽すぎて寧ろ笑えない)

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事