fc2ブログ


TOMIX・DD51『青更新』をA寒地車ぽくする方法

いろいろググってみたら出て来た
こちらのブログ主さんがやった方法を参考に加工してみる

銀河N230
銀河モデル『N-230・スノープロウDL用』を使う

銀河N230スノープロウ
加工前

銀河N230スノープロウ切削加工後
加工後

何処を削ったかは一目瞭然

加工前のカプラー受け
カプラー受け
削るのは現物あわせで…(リンク先のブログ主さんが削ったのと大体同じ)

加工完了
瞬間接着剤で固定した後プライマー振って塗装する

ホワイトメタルと軟質プラスチックの接合で隙間が空いた部分には
『パテ埋め』じゃなく『瞬間接着剤を埋め』てパテ代わり

出来ました
スノープロウ取り付け後
DD51を『スノープロウ取り付け・A寒地車風』

拡大すると
連結器部分拡大
こんな感じです

加工前は
TOMIX 2両
こんな感じ

窓ガラスの『ワイパー→旋回窓』は失敗したときのリスクがでかいので無加工決定

なお加工は
当管理人の自己責任範囲内でしてます

銀河パーツは上級者向けなので初心者にお薦めできません


加工時に『ニッパー・カッター』を使うので
是非とも切り傷等はお気をつけください

A更新『』を投入するときも同じ改造出来る様に
『銀河のN-230』2両分は確保済み

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング



最新記事