fc2ブログ


わ鐵の未乗区間を早く潰しておく事にする

往き
2505レ折返
2505・区間急行・館林

319Eレ
319E・普通・伊勢崎

811レ
811・普通・赤城

帰り
822レ
822・普通・東小泉

732レ
732・普通・館林

528レ
528・普通・久喜

E1415K
E1415K・急行・中央林間

『認可』下りるまで実質浪人状態だけに『特急カード』をホイホイ切れるモノでもない

帰りの途中
某模型店
某模型店の目の前を通過

いずれチャンスがあれば改めてくる事にしよう

おまけ
東上仕様広告枠
森林公園から異動してきた編成に必ず付いているもの
『貫通路上』の広告枠

最初から本線車には取り付けていないブツであります

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

新木場偵察の帰り『武蔵野線回り』したのが正解

新松戸で来たのは
マト9
小田急乗り入れ改造した『マト9』

確かに付いてる
小田急デジタル端末っぽいモノ
小田急用『デジタル端末』(右側の“NEC”と“odakyu”表示が確かに物語っている)

小田急デジタルデータ表示ディスプレイ
対応ディスプレイも…



屋根の『逆Lアンテナ』は見えなかったけど
小田急乗り入れ対応工事は確かに進んでいます
【改造済・マト 1.7.9.11.12】
(出典・JR電車編成表2014夏)

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事