fc2ブログ


ニッポン放送『タモリ特番』

タモリ
『俺はやる気出すADが大嫌いだ』
『番組で笑いが出るのは中心じゃなく周りから起きるんだよ』

『フランス料理が嫌い』
『ワインが嫌い』
『ブランデーが嫌い』
『これを言ってたら本物を飲んだり食べられたり出来た』

当管理人も
『撮り鉄が嫌い』といい続けてるが
確かに本物は出てこないよね

当管理人も含めて
どこまで行ったって『素人』でしかないもん…

偽リバイバルに群がるのも
『本物を知らないから』だよね

本物を知っていれば
偽リバイバルにホイホイ釣られる事も無いわけだし…

タモリが言う
『やる気のあるADが大嫌い』も
当管理人もが言う
『撮り鉄が必要以上に無駄でギラギラしてる』に通じるんだろうね

一番の名言
『やる気のある者は去れ』

撮るなんてのは正に自己満足の代表…
なのに、やたらひけらかす

タモリという人は
『鉄道好き』をギラギラさせない
自己満足の求道者に通じるものがある

そしてそれが実は万人に受けてたんだよね
鉄道趣味も最終地点は自己満足

撮り鉄がやたらアピールする
『俺はすごいんだ』とかいらないよね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング

今月は

JR時刻表5月号
JR時刻表5月号
三鉄全線復活

東京時刻表5月号
東京時刻表5月号
『相鉄特急改正』

この2冊をしっかり押さえる

早読み出来る場所で読んだけど
『他の鉄道雑誌』は内容がイマイチなのでPASS

投稿競争に特化し内容が無くなってきている事だけは確かだと思う
(昔は企画・特集に合わせて本職の鉄道写真家に発注していたのが
今では新車の画像を車両基地でプロが撮っているもの以外
大半は素人投稿の画像を使い回して紙面構成しているという事実)

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事