fc2ブログ


何だか最近『東武車のメトロ代走』があると聞く

では
新木場に何かあるのかを調査してみた


地図中の『歩道橋』から

←海側                                 道路側→
新木場1新木場2

新木場3新木場4

西武車は所定停泊なので問題ないけど
何か余計な色の電車が1編成停まっているよ…

東武50070系
貸出東武車
51074F

そして運番拡大してみると
運番拡大
『81S』

81Sの『代車』取り方は
13Tが11:30過ぎ新木場入庫後、2213T『森林公園』として出る迄の間
B1281SA1381SB1581SA1681B1781SA1881SB1981SA2181S
この運用に代車指定札が付いているものばかりだと思っていた

しかし
始発直後の新木場分室に50070がいるという事は
『この代走が最初に始まった時の前日に1本臨回電で貸出』

そのあとは
A613TB813TA1013TB1281SA1381SB1581S
A1681SB1781SA1881SB1981SA2181S

翌日
B681SA881SB981SA1081SA2213T

あとは【】内のループを続けるだけ…

こうすれば車両の入れ替えがスムーズに出来て
東武車の『列検・月検』はメトロが手を付けなくて済む

都合、所定使用数より東武車は1本多いという事で良さそうだ

新木場CR
新木場CRは動いてなさそうな感じ

出入り線左側では
工事現場
施設の建設工事

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事