fc2ブログ


気分転換の為に『ヨコハマ鉄道模型フェスタ2014』へ行く

往き
特急767131
特急・767131

帰りは
特急729142
特急・729142

ほぼ所定通りに回っていたが
メトロ車が11Kに入り→11KS
東急車が09Tに入り→09TKとなっていた

帰りの29S直前に
西武車『46K』が『元町・中華街』往復

何の試運転かは不明

もう一つ
上りは『武蔵小杉』でTASC切り換え
(TASC切り換えの看板有り)

そして
TASC動作ランプ
メトロ10000系『TASC』動作ランプ

自由が丘停止直前では『ブレーキ操作無し』
中目黒では祐天寺より下り勾配↘のため『ブレーキ操作』がどうしても必要となっている

そして『中目黒』
中目黒ホームドア
ホームドア稼働中です

それにしても『特急の運転士』
あんなに
フルノッチ入れてた割には
先行各停の閉塞に当たりまくってたが…

ダイヤ遅れている感じなかったけど
閉塞に当たるなら『流し気味』でもいいんじゃないの?

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事