fc2ブログ


14時ちょっと前『駒沢大学』で人身事故

寒いので
D1412KK
D1412KK急行・南栗橋

これ1本で撤収

12Kで『5000』だから所定っぽそうだけど

15時半過ぎに『直通再開』なので『偽所定』で良さそうかも…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

発注していた
クロポ『キハ53』
クロスポイント『キハ53』

遅くなると思っていたが予想よりも早く来た

中身は
中身
『紛失』を避けるために開封していません

一体ボディなので
そんなに工作時間も掛からずに出来るでしょう…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

煽る『鉄道ファン』記事

近鉄特集92年号
ピクトリアル『近鉄特集1992年号』も

近鉄特集03年号
ピクトリアル『近鉄特集2003年号』にも

残念ながら
『センロクカラー』なる意味不明の造語は書かれていない

要は
『マルーン1色塗り』する前の『旧標準塗装』でしょ?

近鉄900系『wiki』
引退直前『旧標準塗装』に塗られた900系の画像が出ているけど

『センロクカラー』とかいう造語と同じ色じゃねぇか…

他にも『8000系初期車』や『1470系』だって
新製時『この塗装色』で出てきている

これらの車両に
『キュウヒャクカラー』『ハッセンカラー』『センヨンヒャクナナジュウカラー』って
呼んでた例ありますか?

単に『マルーン1色塗り』よりも前の
『旧標準塗装』へ塗り直しただけであり
『センロクカラー』というのは全くの作り事じゃねぇのか!!

もう
こういう『言ってもいない事を然もありなん』みたいに言うの止めようよ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事