fc2ブログ


東北でSLが復活します!〜SL銀河鉄道(仮称)〜・JR東日本公式

SLが復活し、地元復興に寄与する事は大いに結構

さて視点を変えてみる
引用
『動力付のキハ141系(旧50系客車改造車)を使用した
指定席車及びオープンスペース車からなる4両編成を予定しています。
釜石線では途中こう配区間を走行するなど本機関車のみでの牽引が困難であるため、
動力付のキハ141系(旧50系客車改造車)をJR北海道から購入して、改造する予定です。』

つまり
今まで『補機』と呼ばれるものは『DE10・15』という機関車が担っていたけど
東日本『東北エリア』で『DE10系』は『必要最小限』しかなく
観光列車等に振り向けるだけの余裕はない

そこで
JR北海道・札沼線電化でお役御免になった141系を譲り受けるようである
(143系は室蘭本線で今後も使用)

まるで
blog_import_5228a6d587db8.jpg
鉄道模型における『補助動力車』みたいだ

実物の鉄道が『鉄道模型』に於ける『補助動力車』の発想を引っ張ってくるとは…

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

21日改正
blog_import_5228a6d062e0d.jpg
京成時刻表 vol26

しっかり確保

アクセス特急の『羽田空港成田空港』時間短縮が
どうやって組み立ててあるのか、じっくり調べてみよう

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事