fc2ブログ


あとは、武蔵野経由で戻る

blog_import_52289ae70f8b1.jpg
C1570T・急行・中央林間

blog_import_52289ae7ee034.jpg
E1601K・急行・中央林間

こっちも所定で回ってた

ただ区間準急に4+2を集中投入していた気がするけど…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

今日は副都心急行から池袋線へ入る
これ
blog_import_52289ada6d892.jpg
3619・快速・飯能(23S)

平日平常ダイヤ
blog_import_52289adb35af1.jpg
5483・各停・豊島園

blog_import_52289adc20802.jpg
6629・各停・清瀬(02S)

blog_import_52289adcdddf9.jpg
4133・準急・飯能

blog_import_52289adde00f3.jpg
5657・各停・保谷

blog_import_52289ade9a39f.jpg
4523・準急・小手指(91S)

blog_import_52289adf7ed07.jpg
4369・準急・西武球場前

blog_import_52289ae0a6268.jpg
3621・快速・飯能(18M)

ちょうどいいタイミングなので秋津へGO
blog_import_52289ae1af4de.jpg
4135・準急・飯能

急行2142で上ってきた車

節電ダイヤで、準急4122は3ドア指定列車でしたが
平常ダイヤに戻ったところで4ドア車へ変化しています
おまけ

HDでしっかり抑えました

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

E657系+E655-1が試運転・鉄道ファン

まぁ、E257(長モト)とE653(水カツ)で併結試験やってるし…

E653系+E655-1が試運転・鉄道ファン 2009.4.22

E655が出払った時の『TR車』試運転伴車テストだろう

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

都営浅草線で押上へ出てきていつも通り

blog_import_52289acf945e7.jpg
F1366T・急行・久喜

blog_import_52289ad0802f4.jpg
D1472T・急行・南栗橋

F1366Tってここのところ所定運用だけど、ノーマークだとたまにKの代走が入るんだよな…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

大井町線も正常ダイヤに戻ったので『青各停』を見る

blog_import_52289ac82ebf0.jpg
半年ぶりの青各停

blog_import_52289ac9301f1.jpg
こちらも正規品の急行・溝の口行

blog_import_52289aca3b087.jpg
あとは、緑各停に乗って中延下車です

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

検索で『4101F』と打ってみたら『19運行』と出たので乗りに行く

blog_import_52289ac0cd6ab.jpg
19131・特急・元町 中華街

blog_import_52289ac1d63fd.jpg
運行番号表示が地下鉄式で『K』のおまけ付き

blog_import_52289ac2d9ea3.jpg
車内もLCDで、従来の5000系シリーズみたいな『アナログ感』はありません


HD動画もしっかり撮れました

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

和光市定点観測

基本通常ダイヤなので何の変哲もないですが…

blog_import_52289ab41620d.jpg
有楽町線からの、D1311T・川越市


A1416M・新木場

blog_import_52289ab50c1cc.jpg
A1405T・新木場


動画(HD)

blog_import_52289ab624337.jpg
有楽町線からの、D1403T・川越市

blog_import_52289aba1ea49.jpg
試90S

blog_import_52289abb18874.jpg
A1512T・急行・渋谷


動画(HD)

動画は撮りたかった車種だったのでラッキー

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

久しぶりに東上線系を見に行く

池袋から
blog_import_52289aadb7b29.jpg
急行・1043で和光市へ

帰りは
blog_import_52289aaeb7a2a.jpg

急行・1230で撤収です

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さて続き

度は軽量ステンレス車体グループ

9108F
blog_import_52289a9d35000.jpg

blog_import_52289a9e19d46.jpg
Tc9108

blog_import_52289aa228073.jpg
M(P車)9208

blog_import_52289aa301cce.jpg
M(P無)9308

blog_import_52289aa3ef4b5.jpg
T9408

9151F
blog_import_52289aa4d25fa.jpg

blog_import_52289aa5a5974.jpg
Tc9151

blog_import_52289aa6a8ce1.jpg
M(P車)9251

blog_import_52289aa776bd5.jpg
M(P無)9351

blog_import_52289aa8553c7.jpg
T9451

P車屋根は10050キットからの流用で、ヘタに加工してコスト高にしたくなかったのでそのままにした

所有している9000系全車、実車は『副都心線対応改造』しているけど、あえてその工事は行わない

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

さてフォロワーさんからGM『東武9000系』作ったのという質問があったので全バージョンご開帳

まずは試作車9101F
blog_import_52289a86798e0.jpg

blog_import_52289a9005f06.jpg
Tc9101

blog_import_52289a9116e03.jpg
M(P車)9201

blog_import_52289a921406b.jpg
M(P無)9301

blog_import_52289a933fd7c.jpg
T9401

試作車の特徴であるTc車とT車は、ミンデン台車にしてあります

量産車9102F
blog_import_52289a944cbcf.jpg

blog_import_52289a953641a.jpg
Tc9102

blog_import_52289a9644a66.jpg
M(P車)9202

blog_import_52289a971a475.jpg
M(P無)9302

blog_import_52289a980cf71.jpg
T9402

先に10030と10050を作って余った『一体クーラー』パーツを捨てないで残しておいたのは正解だった

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

鉄道ファン11月号
blog_import_52289a813c0e5.jpg

今月号の内容は、及第点かな…

湘南新宿ラインの経緯をそれなりに記述しているし…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

台風が来ていたけど定点観測

blog_import_52289a779048f.jpg
F1352T・急行・久喜

blog_import_52289a78843e7.jpg
D1393SK・急行・南栗橋

blog_import_52289a79b21f2.jpg
F1301K・急行・久喜

blog_import_52289a7ac8003.jpg
D1309K・急行・南栗橋

blog_import_52289a7beab6e.jpg
F1366T・急行・久喜

93Sが東急車なのは、午前中ダイヤ乱れの影響だろう

この後、区間快速・61が人身事故当該になったのと雨が酷くなってきたので撤収です

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

西新井下り定点観測

blog_import_52289a6b27a2e.jpg
D1309K・急行・南栗橋

blog_import_52289a6c224a6.jpg
F1366T・急行・久喜

blog_import_52289a6d14a94.jpg
D1472T・急行・南栗橋

blog_import_52289a725e7cb.jpg
F1302KS・急行・久喜

02Kは朝の段階でズッコケたか

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

節電ダイヤ終了と同時に
東北新幹線が所定ダイヤに戻り、私鉄系も若干改正があったので
blog_import_52289a64ec77c.jpgblog_import_52289a65d617e.jpg
2冊買っておく

京成は自線の時刻表出すのかな…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

震災という大きな壁もありましたが…

時間経過順に
東急車のメトロ貸出東急車の東武貸出メトロ車の東急貸出
東武車の東急貸出東急車の西武貸出西武車の東急貸出

ただ
今回は『信通関係』の試験
『VVVF』のパルスが『信号や踏切回路』へどれだけの影響が出るかを
調査するモノであり『乗務教習』とは別物と見ていい

また、乗務関係の教習は時期にあるだろうから…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

E233系・NT2+NT52が尾久へ貸し出されたというので調査する

blog_import_52289a5550351.jpg
859M・高崎で尾久へ

E233は下り本線に近い場所にいました
blog_import_52289a56520a0.jpg

所定編成向きは
小田原                           東京
『基本10両編成1-2-3-4-5-6-7-8-9-10』+『付属5両編成11-12-13-14-15』
だけど

今回は
上野                            宇都宮
『付属5両編成15-14-13-12-11』+『基本10両編成10-9-8-7-6-5-4-3-2-1』
で在線

田町出区後、直接山貨へ出し東大宮折返したので方転した模様

blog_import_52289a5a4a068.jpg
線路沿い公道から1枚

おまけ
blog_import_52289a5b4f9b8.jpg
改造入場待ちの209系。もう1本は改造へ送られたみたい…

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さて、こちらも節電ダイヤ終了後初ですが…

blog_import_52289a4c27986.jpg
D813K・急行・南栗橋

blog_import_52289a4d3a979.jpg
F871S・急行・久喜

blog_import_52289a4e357c2.jpg
D851S・急行・南栗橋

所定時刻出来ました…

後は
blog_import_52289a4f26f88.jpg
2412・区間急行・浅草で『浅草』へ移動

浅草駅でこんなポスター発見
blog_import_52289a502632c.jpg

ていうか6両固定車に締め切り回路取り付けたの?

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

節電ダイヤ終了後の3050系本線代走列車を見に行く

その運用A15と61K・63Kが平日代走だった運用

さて
blog_import_52289a411b2b4.jpg
753・普通・芝山千代田で高砂へ

節電ダイヤで下りに出来た
blog_import_52289a422f685.jpg
7A03・通勤特急・成田空港

まさか、恒久化するとは…

浅草線直通列車の
blog_import_52289a4311d94.jpg
760K・快速特急・西馬込

blog_import_52289a44076e6.jpg
762K・快速特急・西馬込

一応6月に見た時は3050だったけど、一般車3700へ戻している

blog_import_52289a44f07da.jpg
712T・特急・西馬込

あまり存在感のない『北総特急』…

もう1本の調査対象
blog_import_52289a45d9527.jpg
8A14・特急・上野

フォロワーさんのブログでは65Kにも3050を入れているらしい
(リンク切れ)

運用の固定はなさそうだけど、節電ダイヤ終了後も3050の本線系統運用は残ったみたいである

blog_import_52289a46d9a19.jpg
802T・普通・西馬込で撤収です

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

Windows8がニュースになっている

さて
会社や学校で使う『デスクトップやノート』をタッチ操作する必要があるのか

タッチ操作は『スマートフォン』だけでいい

一体、Microsoftは何をしたいのだろうか…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


パソコンランキング

元住吉へ西武6000系がお出ましという事で再度調査する

下り本線                 公道側
blog_import_52289a25f1c13.jpg
blog_import_52289a2899465.jpg

公道側                 上り本線
blog_import_52289a29a9316.jpg
blog_import_52289a2c40703.jpg
6054Fと昼寝中の4101F

blog_import_52289a2d38b3e.jpg
blog_import_52289a2fda4f6.jpg
通常の留置車群1

blog_import_52289a30dcc18.jpg
blog_import_52289a33731a4.jpg
通常の留置車群2

西武6000系・6054Fが紛れもなく元住吉にいる
blog_import_52289a3466a89.jpg

そして東武車と同様
blog_import_52289a3777d0c.jpg
限界確認用発泡スチロールもついていました

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

帰りは中目黒経由で戻る

blog_import_52289a1eadd28.jpg
13132・各停・渋谷で帰る

自由が丘で急行接続だったが、一昨日同様パスする

特急なら乗り換えるんだけどね…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

平常ダイヤに戻って初は目黒線

目黒から元住吉まで
blog_import_52289a17b110e.jpg
09131・各停・日吉に乗る

途中、急行とすれ違って
改めて平常ダイヤに戻った事を実感した…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

西武6000系が貸し出し準備完了でそろそろ元住吉へ来ると予想した
(貸し出し準備完了は検索すれば画像付きで出てきます)

下り本線                公道側
blog_import_52289a04f0fda.jpg
blog_import_52289a06219f0.jpg

公道側                 上り本線
blog_import_52289a096dd39.jpg
blog_import_52289a0a8e692.jpg
4101Fはお休みです

blog_import_52289a0d9c847.jpg
blog_import_52289a0e925b7.jpg

blog_import_52289a12176dc.jpg
27番線に放置中の9151F

帰りに元住吉駅で気になるお知らせを発見
『8/6〜9/25の土休日終電後試運転列車が走ります』

メトロ車8/6〜8/27
東武車8/27〜9/11現在

仮に貸出期間を『メトロ3週間』『東武3週間』にすると『西武』は1週間しかない

それではバランスというモノが悪すぎる

メトロが3週間と言うのは『盆休み』が入ったので『実質2週間』
東武も今日返却すれば『2週間』
そして西武が貸し出してくれば25日まで『2週間』に計算上なる

今日11日深夜、西武車の貸し出しはあるのか?

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

武蔵小杉からは

blog_import_522899f8cc028.jpg
08131・各停・元町 中華街で元住吉へ

調査終了後は
blog_import_522899fc75e63.jpg
05132・各停・渋谷で中目黒へ

自由が丘で
blog_import_522899fd95b2f.jpg
04132・急行・渋谷が来たけど乗り換えが多すぎて止め
そのかわり『うちの所有編成』なので1枚だけ撮った

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

元住吉へ調査に出かけたのだが、南武線快速に乗っていないということで小田急経由にする

代々木上原から
blog_import_522899f29eec7.jpg
1263・急行・小田原で登戸へ

おまけ

blog_import_522899f3773ca.jpg
南武線快速1214F

これで、フォロワーさんの『南武線快速に乗ったことない人リスト』から外してもらえそうです

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

錦糸町からはいつも通り

blog_import_522899dfe5c04.jpg
F1367S・急行・久喜

blog_import_522899e36ca42.jpg
D1407K・急行・南栗橋

blog_import_522899e46452a.jpg
F1302K・急行・久喜

blog_import_522899e77a91d.jpg
D1419K・急行・南栗橋

blog_import_522899e87d208.jpg
F1471S・急行・久喜

本日も安定です

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

路線再編した『S-1』全区間に再度乗車してみる

観光路線バス「東京→夢の下町」(S-1系統)が新ルートに!

blog_import_522899d86d281.jpg

今回から、東京スカイツリー周辺をルートに組み込んで
上野松坂屋発着を主力にしたせいか東京駅丸の内北口発着は『土休日4本だけ』

浅草まではルート変更していないが
浅草から
吾妻橋アサヒビール本社『リバーピア吾妻橋』業平橋押上と回り
両国駅へ発着するルートに変更

所用時分も50〜60分に伸びている

土休日は丸の内からでもそれなりに乗車があったけど平日は空気輸送だから改変は正解だったのかも知れない

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

9月12日からの運休列車一覧はこちら・東武鉄道公式発表

東武動物公園〜久喜間
区間準急の区間運休と日光線大幅減便は継続される模様である

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

節電ダイヤの為『下り急行』が無くなって『回送列車』が12本出てきた

鷺沼着順に
blog_import_522899c38571d.jpg
回送67091(半蔵門折返)

blog_import_522899c47d127.jpg
回送85091

blog_import_522899c57f7ea.jpg
回送50091(半蔵門折返)長津田入庫

blog_import_522899c663cb9.jpg
回送61091

blog_import_522899c757e95.jpg
回送71091

blog_import_522899c8944cf.jpg
回送87091

blog_import_522899c9b844c.jpg
回送51101長津田入庫

blog_import_522899cac2063.jpg
回送66101長津田入庫

blog_import_522899cbd3d24.jpg
回送62101長津田入庫

blog_import_522899cce0d3d.jpg
回送59101

blog_import_522899cdf1d75.jpg
回送38101(半蔵門折返)長津田入庫

blog_import_522899cf4bc1a.jpg
回送83101

これだけ急行が無いという裏返しか…

でも、この回送も今度の金曜日で終わりらしい

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

節電ダイヤで設定されている『回送列車12本』を見に行く

blog_import_522899b8608be.jpg
05081・各停・中央林間に乗った
しかし、梶が谷で急行待避案内が出たので
blog_import_522899b97bc8f.jpg
70081・急行・中央林間へ乗り換え鷺沼へ

帰りは
blog_import_522899be5b235.jpg
03112(F1103K)・急行・久喜で直接引き上げでした

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事