fc2ブログ


新越谷から

blog_import_522894d787f39.jpg
C1067S・急行・中央林間で帰る

東上線がGWで『平常の土休日ダイヤ』をやっていたから

本線はどうなのかと思ったが

半蔵門線内は『節電土休日ダイヤ』の様です…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さてどうだったのか

blog_import_522894c85aa55.jpg
1206・急行・池袋

blog_import_522894c958f58.jpg
C4016S・普通・渋谷

blog_import_522894ca4d04f.jpg
3310・準急・池袋

blog_import_522894cb3eeec.jpg
536・普通・池袋

blog_import_522894cc629f0.jpg
D910T・普通・新木場

blog_import_522894cd4cc5b.jpg
1032・急行・池袋

やはりGWという事で『平常の土休日ダイヤ』を引っ張り出してきたようです

あとは
blog_import_522894d229636.jpg
D3962S・普通・渋谷で撤収です

ちなみにD3962Sは副都心線内『急行』にならない10両運用です

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

徒歩で川越市駅へ

いたいた
blog_import_522894c22e791.jpg
D3954S・普通・渋谷

blog_import_522894c324fcf.jpg
314・普通・池袋に乗って志木へ



あれ、節電土休ダイヤなのか
という事で調査開始

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

萩山〜小川の府中街道立体工事は本設と仮設が混ざっているのでまだまだ時間がかかりますな

6両固定車の更新車が国分寺線にいました

blog_import_522894b9105c8.jpg

小川から
blog_import_522894ba42e5b.jpg
6619で東村山へ
朝は本川越直通が無いので乗り換え

blog_import_522894bbc7a07.jpg
2619・急行・本川越に乗るも

先行の急行に6102F充当を確認したので南大塚下車

2630急行・西武新宿

但しホーム終端部の余力なさに若干不満です

あとは
blog_import_522894bcdd99d.jpg
2621・急行・本川越で『新宿線』調査は終了です

ONEだぶるのカンには一切興味ありません

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

高田馬場から


急行・2303・拝島に乗り小平へ
萩山・小川にも急行は止まるけどあえて下車

blog_import_522894b1851ea.jpg
5305・拝島で萩山へ

萩山では
blog_import_522894b282ef4.jpg
『電気機関車』263Fに遭遇

多摩湖線のもう1本は257Fを充当していました

blog_import_522894b38c7e0.jpg
さらに5307で小川へ移動です

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事