fc2ブログ


新越谷から

blog_import_522893b7e4475.jpg
E1604K・急行・中央林間
8516と8616の正面行先表示器がフルカラーだったの知ってます
大井町線用の5R車と強制交換されたみたいです

blog_import_522893b8edb57.jpg
C1673S・急行・中央林間

blog_import_522893b9dd599.jpg
E1665S・急行・中央林間

blog_import_522893bad0e29.jpg
C1613K・急行・中央林間

上りは節電ダイヤ所定番号だったけど
下りは相変わらず『平常の所定運番』を表示していた

わけわからね〜よ

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

ひばりヶ丘から西武バスで『北朝霞』へ

朝霞台駅改札の外に
節電ダイヤ土休日・列番付きで貼り出し

blog_import_522893af77fea.jpg
上り池袋方面

blog_import_522893b2329ed.jpg
下り川越市方面

副都心線直通は、ほぼ全滅状態です

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

なんだか『石神井公園』の下りが『高架本設線』に切り替えたようなので行ってみる

今日は変則ルート『副都心線』から行ったのだが
急行がウヤで、節電ダイヤの貼り出しもない

LED表示器では全然状況がつかめない
せめて、節電ダイヤの発着時刻表くらいは出してください『東京さん』

あとは、こちらで判断しますから…

新宿三丁目から小竹向原まで
blog_import_522893a3b9d0f.jpg
B1413T
小竹向原乗換で
blog_import_522893a4a4659.jpg
B1447S〜変6631で練馬高野台へ

練馬高野台駅・石神井公園寄り
blog_import_522893a5b3550.jpg
切り替え後

確認して

普通5653で石神井公園へ移動

blog_import_522893a6c3195.jpg
大泉学園寄り・電留線仕込み中

準急・4367で

保谷へ移動

blog_import_522893a838689.jpg
線路敷き直しの電留線

blog_import_522893a9596e7.jpg
ホームはほぼ完成

これで一連の改良工事も大詰めと見て良さそうですな…

blog_import_522893aa4ad6b.jpg
18M・6437でひばりヶ丘へ行き終了

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

キロポスト94
blog_import_5228939e8e251.jpg

製品化予告の中に
カヤ27の名前が…

やっと製品化する気になってくれたんだ…
絶対に買うぞ〜

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング



最新記事