fc2ブログ


鉄道ジオラマ、日本最大どっち? 2社が3月公開予定・asahi.com

どっちが最大とか次元の低いレベルで争ってんじゃね〜よ

それぞれの『良さ』や『独自色』で勝負しろ

本当にこういう低レベルの争いに辟易するよ…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

西武の6000系(板キットでも構わない)の製品化orクロスポイントの再生産をずーっと待っているが

過去
5000系・『TOMIX』と『GM』

blog_import_522890bd8c4a9.jpg
10000系・『マイクロエース』

blog_import_522890be557fb.jpg
101系G(301系も含)・『GM』・『KATO』
(301系は西武社内で101N系11次車という位置づけ)

blog_import_522890bf81e29.jpg
2000N(同車体の9000系も作り分け可)・『GM』

そして、旧2000の製品化がGMよりあった

西武の鋼製車は適度に製品化されているが

blog_import_522890c002aee.jpg
6000系以降の

blog_import_522890c06ef17.jpg
blog_import_522890c0e8639.jpg
『20000系・30000系』は製品化する気配がない

BONAの6000系エッチングは一応あるが
作る時『切り傷』がいっぱい出来て、残念ながらあまり好みじゃない

2012年度に副都心線がまた動くから
その時までにはなんとか6000系キットの少数生産を期待してみます

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング



最新記事